top of page

専門家の現地派遣による
HACCP
導入支援

2020年4月より食品取扱い事業者(食品製造業者、飲食業者など)に対してHACCPの導入が義務づけられ、2021年6月にはHACCPに沿った衛生管理の制度化が完全施行されました。
福岡県中小企業振興センターでは、県内の食品取扱い事業者に対するHACCP導入の支援を行っています。食品製造やHACCPに精通する専門家を貴社に派遣し、現場スタッフを巻き込んだ衛生管理体制の構築をお手伝いします。
公益財団法人福岡県中小企業振興センター
福岡市博多区吉塚本町9-15 中小企業振興センタービル6階

生産性向上(5Sの徹底)
HACCPを導入するにあたっては、製造業の基本である5Sをしっかり行うことが有効です。そして、これは貴社の生産性を向上させ、利益の確保に寄与するでしょう。
HACCP導入・運用
HACCPの導入はもちろんのこと、その運用まで見据えた支援を行います。
そのカギはしくみの見える化、そして現場スタッフの理解と協力です。

.jpg)
リーダーの育成と
チームの強化
現場スタッフを含めてプロジェクトチームを作り、チームを支援することでリーダーの管理能力と現場での展開力を養います。
支 援 事 例
事 業 概 要
≪ 支援回数 ≫ 5~10回
≪ 費 用 ≫ 11,200円/回(企業様ご負担金)
≪ 専 門 家 ≫ 下記ヒアリングの後、当センターにおいて支援内容に適するアドバイザ
ーを選定。
≪支援の流れ≫ ヒアリング、現地調査等の後、専門家とのマッチングを行い支援計画
(成果目標と改善ステップ)を作成します。企業様ご負担金の入金確認
後、専門家派遣が開始いたします。
まずは、下記『お問い合わせ先』までお気軽にお問い合わせください。
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page